新着記事

健康とクリヤーな心をつくるヨガ

毎日、練習するのにお勧めのクンダリーニヨガセットです。ぜひ、チャレンジしてみてください。

健康とクリヤーな心をつくる(ヨガセット)

1.基本のポーズで座ります。肘を曲げ、上腕があばら骨の近く、前腕は上向きです。親指で小指の付け根を押さえ、他の4本指は真っ直ぐ上に向けます。背筋を真っ直ぐにし、アゴを引き、胸を前に出します。肩を後ろに引き、左右の肩胛骨がしっかりつくようにします。
目は鼻先を見つめ、火の呼吸を行います。呼吸が力強く、おへそを引くようにします。3分間行います。
練習の最後は息を深く吸い、10秒間息を止めます。全身の筋肉を引き締め、創造したエネルギーを循環させます。ゆっくりと口笛を吹きながら息を吐きます。もう一度行い、リラックスします。

ヨガの教典では、おへそ(丹田)を動かす人は500の病気にならないと言われています。おへそ(丹田)は身体を循環するプラナ(バーユ)を完全にコントロールするからです。この練習により、男性はインポを予防し、女性は月経の問題を予防することができ、若さを保つことができます。

2.基本のポーズで座ります。肘を曲げ、上腕があばら骨の近くにし、前腕は上を向きです。手のひらを前向きにし、親指がリードする形で手首を左へ右へと素早く回転させます。他の指はしっかり付けます。3分間
 練習の最後は息を吸い、息を10~15秒間止め、身体の筋肉を絞め、手首の回転を続けます。そして、息を吐きます。これをもう2回行います。そして、リラックスします。
 目は鼻先を見つめ、ゆっくりと深く呼吸します。
 この練習に痛みを感じる場合はミネラルが不足している可能性があります。

3.肘を曲げて、前腕が床と平行にします。手のひらは下向きです。左右の手の先を向き合わせます。指先は付かず、親指は手の横につけます。
鼻先を見つめ、肘から先を前に伸ばし、外側から内側に、ハンマーで叩くように腕を力強く引きます。前腕全てはスウィングしません。 口は「O」の形で、火の呼吸を行います。3分間行います。
 練習の最後は息を吸い、15秒間息を止め、腕の動きを続けます。全ての細胞にエネルギーが行き渡るようにします。そして。息を吐きます。これをもう2回同様に行います。 ハートセンターに良い練習です。

「あなたの内側に境界や限界のない魂がある。それは、神と同じように純粋で明るい」
☆バーユVayusとは異なった周波数のプラナの総称で、それぞれのバーユには身体の自然な本拠地があります。プラナは胸の辺り、アパナは腸の辺り、ウダーナは喉・頭部の辺り、サマーナは胃の辺り、ウヤーナは身体全体にあります。

☆キャノン呼吸 キャノン呼吸は口で行う火の呼吸です。キャノン呼吸は副交感神経をきれいにし、強化します。消化を順調に整えます。口でしっかりとOの形をつくります。口をすぼめたり、唇が揺れないようにします。呼吸の圧力が頬の中、舌の上に感じるように行います。しかし、頬を膨らむようにはしません。

 

関連記事

PAGE TOP