Dya Singh
秋山欣也ヨガ歴48年。KRI認定国際クンダリーニ・ヨガ教師協会教師 1975年ロンドンで初めてクンダリーニ・ヨガに出会う。1976・77年に、ヨギ・バジャン師を日本に招聘し、クンダリーニ・ヨガと瞑想、タントリックヨガコースを開催するなど日本でのクンダリーニ・ヨガの普及に中心的な役割を果たす。1982年に師に「クンダリーニ・ヨガを教えるパワーを授ける」との言葉をいただき、その後も研鑽を重ね、1988年には3HO本部のあったロサンゼルスのアシュラムで研修、ヨギバジャン師より直接指導を受けた最古参の生徒としてクンダリーニ・ヨガの日本での普及に努めている。
著書には 『ヨガでデトックス力up』、『ヨガでコミュニケーション能力up』、『ヨガの瞑想で心のお掃除』、『ミサコのスマートヨガ』『依存症のための瞑想』などがある。
詳細ページへ
Gianjasdevi Kaur
MihokoKRI認定国際クンダリーニ・ヨガ教師協会教師 日本リビングビューティー協会ローフード マイスター1級 平凡な毎日を過ごしていました。子育てもひと段落ついたころ、自由な生き方をしている素敵な方たちに出会い、自分の本当の幸せとか何なのか?本当にやりたいことは何なのか探しはじめ、自然と共にある暮らしを取り入れはじめました。その中でクンダリーニヨガ に出会い、導かれティーチャーになりました。本来の自分らしさに気付き人生を輝かせるお手伝いがしたいと思っています。
詳細ページへ
Jai Satya Kaur
ジャイ サティア カウル Manabu2012年にKRI認定クンダリーニヨガ教師資格取得。 このヨガとの出会いは2000年頃。初めて伝授された瞑想がビギナーズラックのようにすっと40日間できたんです。行った後の何ともいえない力強さが忘れられず、どんどん深みに。マントラを使った瞑想や呼吸法が大好き。特に、力を持つ言葉を唱えた前と後で自分の世界が変わる感覚が興味深いです。そういえば、小学生の時に読んだ本の中にあった、空を飛ぶ前の呪文を書き留めたことが思い出されます。 小さいころから身体が丈夫なほうではなく、今も毎度絶好調な私ではありませんが、ヨガを通してバランスをとれるようになってきています。皆さんが、どこかに何かをかかえながらも、日々、できるだけ快適に生活できるように、自分の身体や心に向き合うヨガをお伝えします。私のスピリチュアルネームには、真実を拡大する者という意味があります。あなたの内にある真実と向き合い、変容していくお手伝いもできたらいいな。一緒に探求しましょう。
詳細ページへ
Jai Adi Kaur
ジャイアディカウル
石川ひかる14歳と11歳の子どもを持つ2児の母。2015年、子育てに追われる日々の中でクンダリーニ・ヨガに出合う。クンダリーニ・ヨガとの出合いによりヨガの概念を覆される。『このヨガをもっと知りたい!』その思いだけで講師になるべく、奈良県生駒山へティーチャートレーニングを受けに行くこととなる。2016年にKRI認定クンダリーニヨガ教師資格を取得する。2025 年1月現在◉レギュラークラス◉パーソナルレッスン◉オンラインレッスン◉早朝ヨガ(オンライン)◉出張レッスン◉親子ヨガレッスンなど多方面にて活動しています!クンダリーニ・ヨガを通して真実の内なる自分の探究、生き方の見直し,現実社会で自分らしく表現していくための『バランス』を培っていくお手伝いをしていきたいと思っています!